未来 Real Estate > 未来 Real Estateのスタッフブログ記事一覧 > お家のカビ対策してますか?

お家のカビ対策してますか?

≪ 前へ|リフォームとリノベーションの違い   記事一覧   媒介契約の意味と種類って?|次へ ≫

お家のカビ対策してますか?

カテゴリ:お家のトラブル


こんにちは!
未来 Real Estateの平澤です(^^)

今年も梅雨の時期がやってこようとしています。
キレイにお家中を掃除していても、
あれ?こんな所にカビが!というときありませんか?



すまいのカビが増える3大条件が、
「湿度」 「温度」 「栄養源」です。
栄養源とは、
「畳・ビニールクロス」などの建材、「食べこぼし・ホコリ」などのゴミ、
「フケ・髪の毛」などを指します。


この3大条件のうち、1つ以上をカビが成長しにくい環境にできれば、
カビの大発生を抑えられます。
そこで今回は、「湿度」と「栄養源」の上手なコントロール方法を
ご紹介したいと思います(^^)/


○ どうして「梅雨」にはカビが生えるのか    

梅雨シーズンの気温は平均的に20℃を超える日が多くなり、
高い日には25℃を超えることも。
そして湿度は70%くらいが普通、80%を超える日もあります。
この「気温20~30℃」「湿度70%くらい」という環境が
住まいにあるカビが繁殖しやすい条件。


カビは梅雨より少し前から空中に多く浮遊し始めるといわれ、
外から空気にのって室内に入ってきます。
また、もともとあるものの成長はしていなかったカビの胞子や菌糸が
多くの住宅に存在していると考えられ、梅雨に「最適な環境」が整うことで
カビが増速する、というわけです。


○ 住まいはカビの「好物」がいっぱい!!      

■建材 
 木や畳などの植物系のものだけでなく、
 ビニールクロスや接着剤、塗料、石膏ボードなど  
■ゴミ・ホコリ 
 食べこぼしや寝具からでる繊維のホコリ 
■人から出る垢など
 皮脂や垢、フケ

カビ対策① 梅雨前から掃除をする       

部屋の隅、家具の裏側はホコリが溜まりやすく、空気が動きにくいので
湿気も多くなりカビが生えやすい場所。その他には、
窓両側のカーテンが掛かっている壁や窓サッシ
にもホコリが多くっつきがちです。

特に日当たりが良くない部屋、半地下の部屋、
家の北側や壁の外側が擁壁で風通しが良くない部屋を中心に
梅雨入り前から掃除し、カビの好物を減らしましょう。


カビ対策② 外の湿度が高いときは窓を開けない 

「窓を開けると空気の入れ換えができて湿度が下げられる」
そんなイメージを持つ方が多いでしょう。ところが逆なのです。
湿度が70%以上など、湿度が高い時間帯は窓を開けず、
60%くらいの時に窓を開け換気をするのがオススメ。
多量の湿気が室内に入らず、部屋の湿気を外に出すこともできます。



カビ対策③ 家具を壁から少し離して置く              

家具を壁にくっつけて置くと、掃除がしづらくホコリが取りづらいとともに、
湿気を含んだ空気も溜まりがち。
窓を開けたり除湿器を動かしたりしても、
狭いスペースは空気が動きにくく効果が出ません。


湿気が特に多くなりやすい窓に近い場所は、家具を壁から3~5センチくらい
離して置けば、掃除がしやすくカビの栄養源であるホコリが減らせ、
湿気を減らしやすい環境が作れます。


カビ対策④ 風呂からあがった直後は                                    ドアを閉めて換気扇を動かす             


お風呂をあがったあとすぐ、ドアを開けて換気していませんか?
換気をしておくには良いことですが、ただ、お風呂からあがった直後は
浴室の蒸気が充満しており、ドアを開けておくと脱衣所に蒸気が漏れ出します。
換気扇を回しても一部の蒸気は家に逃げてしまい、
浴室以外の部屋の湿度が上がる恐れがあるのです。


そこで、お風呂をあがった直後の数分は
ドアを閉めて換気扇を回し、浴室内蒸気が減ってから
ドアを開けて濡れた浴室の床や壁を乾かしましょう。



 最後に・・・                                               

いかがでしたか?
壁紙などはカビが繁殖して黒く変色すると、
薬剤などを使って菌を殺せても、見た目の黒ずみは容易に取れず、
壁紙を張り替えなければキレイになりません。


健康の面からもそうですが、見た目も気になるカビ。
できるだけ繁殖しにくい環境づくりを心がけましょう(^^)/
≪ 前へ|リフォームとリノベーションの違い   記事一覧   媒介契約の意味と種類って?|次へ ≫
  • 学区検索
  • 売却査定
  • 空き家でお悩みの方はこちら
  • 不動産を売却するまでの流れ
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • 内部ブログ
  • お問い合わせ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • QRコード
  • 会社概要

    会社概要
    未来 Real Estate
    • 〒974-8212
    • 福島県いわき市東田町1丁目22-6
    • TEL/0246-85-5201
    • FAX/0246-85-5208
    • 福島県知事 (2) 第003245号
  • Instagram
  • 物件掲載中!「いえらぶポータル」

 おすすめ物件


勿来町酒井酒井原 売土地

勿来町酒井酒井原 売土地の画像

価格
600万円
種別
売地
住所
福島県いわき市勿来町酒井酒井原
交通
勿来駅
徒歩60分

小名浜大原字丙新地 2号棟 新築一戸建て

小名浜大原字丙新地 2号棟 新築一戸建ての画像

価格
2,680万円
種別
新築一戸建
住所
福島県いわき市小名浜大原字丙新地
交通
泉駅
徒歩45分

小名浜大原字丙新地 1号棟 新築一戸建て

小名浜大原字丙新地 1号棟 新築一戸建ての画像

価格
2,690万円
種別
新築一戸建
住所
福島県いわき市小名浜大原字丙新地
交通
泉駅
徒歩45分

洋向台2丁目 中古一戸建て

洋向台2丁目 中古一戸建ての画像

価格
1,999万円
種別
中古一戸建
住所
福島県いわき市洋向台2丁目
交通
泉駅
徒歩122分

トップへ戻る