未来 Real Estate > 未来 Real Estateのスタッフブログ記事一覧 > 面積の単位「㎡」「畳」「帖」「平米」

面積の単位「㎡」「畳」「帖」「平米」

≪ 前へ|ラグビーロス・・・   記事一覧   抵当権の抹消手続きはお済みですか?|次へ ≫

面積の単位「㎡」「畳」「帖」「平米」

カテゴリ:不動産マメ知識
こんにちは!
未来Real Estateの平澤です(^-^)

部屋の広さ、床面積を表す単位には、
「㎡」、「畳」、「帖」、「平米」などが用いられます。


「㎡」とは「へいほうめーとる」と読み、国際単位(SI)で定められた、世界中で広く用いられる面積の単位です。

1㎡は『一辺の長さが1メートルの正方形の面積』と定義されています。記号で表示できない場合などに「m2」「m^2」、「平方メートル」と表記されることもあります。


「畳」とは「じょう」と読み、畳(たたみ)の枚数で床面積を表す日本独自の面積の単位です。

畳の寸法は地域などにより違いがあり、主に西日本で用いられる「京間」「本間」「関西間」と呼ばれるものが955㎜×1910㎜、主に西日本で用いられる「中京間」「三六間」と呼ばれるものが910㎜×1820㎜、主に東日本で用いられる「江戸間」「関東間」「五八間」と呼ばれるものが880㎜×1760㎜、主に公団住宅やアパートなどの共同住宅で用いられる「公団間」「五六間」と呼ばれるものが850㎜×1700㎜となっています。

それぞれの寸法で1畳を「㎡」に換算すると、「京間」が1.82405㎡、「中京間」が1.6562㎡、「江戸間」が1.5488㎡、「公団間」が1.445㎡となり、最も小さい「公団間」は最も大きい「京間」の8割以下の面積となっています。


「帖」とは「じょう」と読み、「畳」の別表記です。
洋室の面積を表す際に、和室を連想させる「畳」の代用として、半紙や海苔などの薄いものを数える単位の「帖」を用いたことにはじまり、主に不動産業などで洋室・和室を問わず部屋の面積を表す単位として凡用的に用いられています。

一般的には全国的に現在最も普及している「中京間」のサイズを基準としたものが多く、「㎡」に換算すると1帖は1.6562㎡です。
しかし、「帖」にも明確な定義はなく、不動産公正取引協議会で畳1枚当たりの広さを1.62㎡以上と定義していることから、これを基準として1帖を1.62㎡とする場合もあります。


「平米」は「へいべい」と読み、「㎡」を漢字表記した「平方米」の略記です。
「㎡」と同じく「一辺の長さが1メートルの正方形の面積」で、1平米は1㎡です。


なお、尺慣法による面積の単位「坪(つぼ)」は、一般的に畳2枚分、つまり2畳とされることが多いですが、1坪の面積は約3.305785124㎡で「中京間」を基準としたものになります。

≪ 前へ|ラグビーロス・・・   記事一覧   抵当権の抹消手続きはお済みですか?|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 学区検索
  • 売却査定
  • 空き家でお悩みの方はこちら
  • 不動産を売却するまでの流れ
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • 内部ブログ
  • お問い合わせ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • QRコード
  • 会社概要

    会社概要
    未来 Real Estate
    • 〒974-8212
    • 福島県いわき市東田町1丁目22-6
    • TEL/0246-85-5201
    • FAX/0246-85-5208
    • 福島県知事 (2) 第003245号
  • Instagram
  • 物件掲載中!「いえらぶポータル」

 おすすめ物件


薄磯一丁目 貸店舗

薄磯一丁目 貸店舗の画像

賃料
13万円
種別
店舗
住所
福島県いわき市薄磯1丁目
交通
いわき駅
バス27分 薄磯 停歩1分

洋向台2丁目 中古一戸建て

洋向台2丁目 中古一戸建ての画像

価格
1,999万円
種別
中古一戸建
住所
福島県いわき市洋向台2丁目
交通
泉駅
徒歩122分

一棟アパート パークレジデンス

一棟アパート パークレジデンスの画像

価格
5,200万円
種別
中古一戸建
住所
福島県いわき市錦町上中田
交通
勿来駅
徒歩29分

勿来町窪田町通1丁目①②③売土地

勿来町窪田町通1丁目①②③売土地の画像

価格
890万円
種別
売地
住所
福島県いわき市勿来町窪田町通1丁目71-3
交通
勿来駅
徒歩34分

トップへ戻る