ポータルサイトはご存知ですか?

不動産に関する制度等

吉田 雄一郎

筆者 吉田 雄一郎

不動産キャリア14年

親切丁寧を常に心がけております。不動産のお悩み事は何でもご相談ください!

主要な不動産ポータルサイトは押さえておきましょう!


皆様、こんにちは!
未来リアルの吉田です。

相変わらず雨続きで、今年は昨年に比べるとだいぶ涼しい7月になりましたね。
でも蒸し暑い日が突然やってくるので油断なりません。

今日は不動産を探す上で必須のツールになる「不動産ポータルサイト」をご紹介します。

ちなみにこのポータルサイト、使ったことのある方は多いと思いますが、
たくさん不動産の情報が載っていて非常に便利だと思います。
しかし運営しているのは不動産会社ではなく、ポータルサイト運営会社なのです。

有名なところだと、例えば「SUUMO」は株式会社リクルートが運営しています。
「at home」はアットホーム株式会社が運営しています。

いずれも不動産会社として店舗展開しているわけでは無く、
不動産会社から情報を集めて物件情報を掲載しているのです。

不動産会社からすれば、大事な物件情報を世の中に大々的に広告してくれる、
言うなれば拡張スピーカーみたいなものです。

ポータルサイト運営会社は、不動産会社に対して、自社ポータルサイトがいかに皆様に認知され見て頂いているかというのを最大の売りに、不動産会社へ営業を掛けてくるわけなのです。

それゆえに、各ポータルサイトに掲載されている物件は必ずしも一緒では無く、「SUUMO」には掲載されているが、「at home」には掲載されていない、なんてケースもあります。
どのポータルサイトに掲載するかは不動産会社によって異なるのです。

ちなみに、いわき市には地元に根付いたローカルなポータルサイトも存在します。
今まで大手ポータルしか見ていなかった方は要チェックです!!
「ぐるっといわきlife」を是非ご覧ください。

大手ポータルサイトには載っていない情報なども見つかるかもしれません。

以下、抑えておくべきポータルサイトを記載しますので、
是非一度覗いてみてください(^^)
※カッコ内は運営会社。

SUUMO」(株式会社リクルート)
at home」(アットホーム株式会社)
LIFULL HOME'S」(株式会社LIFULL)
Yahoo!不動産」(ヤフー株式会社)
ぐるっといわきLife」(ぐるっと株式会社)

SUUMOロゴ

ぐるっとロゴ


”不動産に関する制度等”おすすめ記事

  • 不動産売却の際にはどんな税金がかかる?計算方法や節税対策もご紹介の画像

    不動産売却の際にはどんな税金がかかる?計算方法や節税対策もご紹介

    不動産に関する制度等

  • 田舎にある家は売却しにくい!放置した場合のデメリットやコツもご説明の画像

    田舎にある家は売却しにくい!放置した場合のデメリットやコツもご説明

    不動産に関する制度等

  • 私道負担とは何か?の画像

    私道負担とは何か?

    不動産に関する制度等

  • 耐震診断を受けてみませんか?の画像

    耐震診断を受けてみませんか?

    不動産に関する制度等

  • 不動産取引 登記 抵当権とは? の画像

    不動産取引 登記 抵当権とは? 

    不動産に関する制度等

  • 不動産取引 登記について いわき市不動産なら未来リアルエステート♪の画像

    不動産取引 登記について いわき市不動産なら未来リアルエステート♪

    不動産に関する制度等

もっと見る