耐震診断を受けてみませんか?
こんにちは。未来リアルエステートの渡辺です。
今日は、住宅の耐震診断のお話をしたいと思います。
耐震診断とは、お住まいの耐震性に不安がある方のために、
住宅の耐震性能を診断することを言います。
では、どのような住宅で耐震診断が必要となるのでしょうか?
いつ建てた住宅ですか?
まず、注意したいのは昭和56年(1981年)以前に建てられた住宅です。
この年を境に、法律上の耐震基準はかなり厳しくなっており、
これ以前に建てられた家は、新基準に対応していない可能性がかなり高い状態です。
旧基準の建物が中程度の地震に倒壊しないことを前提に設計されていたのに対し、
新基準は大規模な地震でも倒壊しないことなどを前提に設計されています。
昭和56年(1981年)以前に建てられた家に住んでいる方は、
一度耐震診断を受けて、必要に応じた補強などをしておくべきと考えられます。
また、平成12年(2000年)には耐震基準はさらに更新されています。
ここでは、建物のバランス計算なども求められるようになりました。
そのため、昭和56年(1981年)~平成11年(1999年)に建てられた住宅は、
現在のものと比べて耐震面で不利な可能性もありますので注意が必要です。
(古い住宅でも、現行基準をクリアするような耐震設計がなされているものもありますので、一概には言えません)。
耐震診断をして、必要に応じて補強し耐震性を高めることは、
地震大国に住む私たちにとって重要なことかもしれません。
自治体では、耐震診断の費用や、耐震改修工事への補助金制度もあります。
いわき市ホームページ↓↓
http://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1567510754727/index.html