所有権の移転
こんにちは。未来リアルエステートの渡辺です。
不動産を購入された場合、どのタイミングでその不動産が売主様から買主様の手に渡るのでしょうか。
「もちろん代金を支払った時だ」と思われるでしょうが、
所有権の移転登記まで完了して、
初めてその不動産の所有権が確実に買主に渡ったことになります。
登記をすることにより、誰に対してもその所有権を主張できることになるからです。
民法上では、不動産の売買は、登記をしなくても契約のみで成立します。
しかし、誰に対してもその所有権を主張するためには登記をすることが必要ですから、
売買契約書の契約条項には、必ず
「所有権移転の時期」「引渡し」「所有権移転登記の申請」
について定めており、
「売主は、売買代金全額の受領と同時に、買主の名義にするために、
その物件の所有権移転登記申請手続きをしなければならない」
としていることがほとんどです。
なぜ決済時に司法書士の立会いが必要なのか?
また、ローンを組んで不動産を購入する場合も、
決済時に司法書士が立ち会い、確実に登記できることを確認した上で、融資の実行をします。
ローンを組む場合は、銀行などの貸主が抵当権の設定をしますので(抵当権についてはまた改めてご紹介致します♪)、
必ず司法書士の立ち会いが必要になるのです。
登記費用は誰が払うもの?
とは言え、なかなか身近にはいない!という方のほうが多いかと思います。
当店では、売買手続きから、所有権移転の登記(名義変更)の手続きまで、
適切なアドバイスを頂ける司法書士もご紹介可能です!