未来 Real Estate > 未来 Real Estateのスタッフブログ記事一覧 > 私道負担とは何か?

私道負担とは何か?

≪ 前へ|いわき市内の不動産売買の動向   記事一覧   「コーキング」と「シーリング」の違いは?|次へ ≫

私道負担とは何か?

カテゴリ:不動産に関する制度等

私道負担(しどうふたん)とはなにか?


こんにちは。未来リアルエステートの渡辺です♪
今日は最近ニュースなどでも良く聞く「私道」についてお話したいと思います。


私道負担(しどうふたん)には、

①土地の一部が私道になっていること

②敷地に接している道路が私道で、利用するために負担が生ずること

2つの意味があります。


ここでの私道は「その道路の所有者が誰か」によって判断します。

その道路の所有者が国・都道府県・市区町村であれば公道

それ以外の一般の人(私人)であれば私道という形です。


私道の所有の形はさまざまで、次のようなものがあります。





・私道に接している土地の所有者が、道路の所有権を共有している

・私道に接している土地所有者が、道路の一部をそれぞれ所有(単有)している

・住宅地を開発・分譲した不動産業者などの第三者が、道路の所有権を持っている



調査にあたっては、

・共有持分の割合

・単有で持つ私道の面積

・第三者所有の場合はその所有の経緯

などを調査します。



①土地の一部が私道になっていること



私道部分は、建物の敷地面積に参入できません。例えば、330㎡のうち30㎡が道路であれば、

建ぺい率容積率の算定基礎となる面積は300㎡となります。



②敷地に接している道路が私道で、利用するために負担が生ずること


私道の所有権を持たない者が、その私道を利用するにあたって、

なんらかの負担を負うことがあります。

例えば、通行料を支払うとか、その私道を利用して上水道や下水道、

ガス管を引く場合は、道路所有者の承諾を得なければならず、

掘削料や使用料を支払うことがあります。






≪ 前へ|いわき市内の不動産売買の動向   記事一覧   「コーキング」と「シーリング」の違いは?|次へ ≫
  • 学区検索
  • 売却査定
  • 空き家でお悩みの方はこちら
  • 不動産を売却するまでの流れ
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • 内部ブログ
  • お問い合わせ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • QRコード
  • 会社概要

    会社概要
    未来 Real Estate
    • 〒974-8212
    • 福島県いわき市東田町1丁目22-6
    • TEL/0246-85-5201
    • FAX/0246-85-5208
    • 福島県知事 (2) 第003245号
  • Instagram
  • 物件掲載中!「いえらぶポータル」

 おすすめ物件


勿来町酒井酒井原 売土地

勿来町酒井酒井原 売土地の画像

価格
600万円
種別
売地
住所
福島県いわき市勿来町酒井酒井原
交通
勿来駅
徒歩60分

小名浜大原字丙新地 2号棟 新築一戸建て

小名浜大原字丙新地 2号棟 新築一戸建ての画像

価格
2,680万円
種別
新築一戸建
住所
福島県いわき市小名浜大原字丙新地
交通
泉駅
徒歩45分

小名浜大原字丙新地 1号棟 新築一戸建て

小名浜大原字丙新地 1号棟 新築一戸建ての画像

価格
2,690万円
種別
新築一戸建
住所
福島県いわき市小名浜大原字丙新地
交通
泉駅
徒歩45分

洋向台2丁目 中古一戸建て

洋向台2丁目 中古一戸建ての画像

価格
1,999万円
種別
中古一戸建
住所
福島県いわき市洋向台2丁目
交通
泉駅
徒歩122分

トップへ戻る