未来リアルエステート > 未来 リアルエステートのスタッフブログ記事一覧 > 9月1日は防災の日

9月1日は防災の日

≪ 前へ|石塚町☆限定1棟☆オール電化☆フラット35S☆   記事一覧   建ぺい率・容積率を簡単に解説!お得にお家をたてるには?|次へ ≫

9月1日は防災の日

カテゴリ:不動産に関する制度等

住宅用火災警報器の設置は義務です!!


皆様こんにちは!!
未来リアルの吉田です。

9月になりましたねぇ。。
早いですねぇ。。
もう来年のカレンダーの心配をしなければいけませんねぇ。。(*_*;

2019年もあっという間に9月を迎え、朝晩はだいぶ涼しくなってきました。
段々と秋を感じさせる気候になってきたことに加え、
娘の通う保育園からは、運動会や十五夜集会など、
秋ならではの行事予定が聞こえてきており、ますます季節の変わり目を実感します。

さて、本日9月1日「防災の日」にちなんで、住宅用火災警報器のお話をしたいと思います。

ちなみにこの「防災の日」は1923年9月1日に発生した関東大震災が由来だそうです。

皆様のお宅には住宅用火災警報器は設置されていますか??
最近、新築なさった住宅は基本的に設置されていると思います。

昔から住んでいる住宅や、平成18年6月1日以前に新築された中古住宅は、
当時義務ではなかったため設置されていなかった可能性がありますが、
平成23年6月1日からは既存住宅に関しても設置が義務化されております。

設置場所等の詳細は「いわき市消防本部」のホームページをご覧ください。

新築の建売物件や、注文住宅購入を検討されている方であれば
そこまで気を付ける必要はないかもしれませんが、
中古住宅(特に平成18年以前に建築されたもの)の購入を検討している方は、購入した後の設置義務はその住宅を買われたご本人にかかってくるので、
忘れずに設置をお願いします!

火災から命と財産を守るために、早期設置を心がけましょう!

住宅用火災警報器の設置は義務


≪ 前へ|石塚町☆限定1棟☆オール電化☆フラット35S☆   記事一覧   建ぺい率・容積率を簡単に解説!お得にお家をたてるには?|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 学区検索
  • 売却査定
  • 空き家でお悩みの方はこちら
  • 不動産を売却するまでの流れ
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • スタッフブログ
  • お問い合わせ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • QRコード
  • 会社概要

    会社概要
    未来 リアルエステート
    • 〒974-8261
    • 福島県いわき市植田町中央2丁目1-1
    • TEL/0246-85-5201
    • FAX/0246-85-5208
    • 福島県知事 (2) 第003245号
  • Instagram
  • 物件掲載中!「いえらぶポータル」

吉田 雄一郎 最新記事



吉田 雄一郎

親切丁寧を常に心がけております。不動産のお悩み事は何でもご相談ください!

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


東田二丁目テナント

東田二丁目テナントの画像

賃料
8.8万円
種別
事務所
住所
福島県いわき市東田町2丁目14-14
交通
植田駅
徒歩13分

岩間町岩下 売土地

岩間町岩下 売土地の画像

価格
805.6万円
種別
売地
住所
福島県いわき市岩間町岩下170
交通
植田駅
徒歩36分

山田町住釜 売土地

山田町住釜 売土地の画像

価格
1,230万円
種別
売地
住所
福島県いわき市山田町釜谷35-11、35-4
交通
植田駅
徒歩55分

泉玉露6丁目 中古一戸建て

泉玉露6丁目 中古一戸建ての画像

価格
2,680万円
種別
中古一戸建
住所
福島県いわき市泉玉露6丁目14-15
交通
泉駅
徒歩12分

トップへ戻る